〜ロボット作りを体験しよう!〜
子どもたちが短時間(約15分)で組み立てられるロボットを作り、実際に動かして遊ぶ体験会です。
組み立て → 操作 → 遊ぶ を通して、ロボットの「しくみ」や「動きの面白さ」を体感できます。
※当日使うロボットは、来場してからのお楽しみです!
開催日:2025年9月28日(日) 幸町小フェス
場所:公営公民館 2F会議室 1号
対象:小学生 約50〜60名(10~12名×5回)
参加方法:事前予約制(申込多数の場合は抽選) ※ スクリレより申し込みフォーム配信します。
申込締切:9月19日 15:00まで
講座時間:各回 約60分 ※ 下記、当日スケジュールをご参照
運営 :We’Kids Academy ミエルかわぐち教室(ロボット・プログラミング教室)
持ってくるもの:特になし。
受付確認(5分)
ロボットをつくろう(15〜20分)
動かして遊ぼう(15分) ※ロボットの動きを楽しみます
片付け・次回準備(10〜15分)
1回目:10:30〜11:00
2回目:11:30〜12:00
3回目:12:30〜13:00
4回目:14:30〜15:00
5回目:15:30〜16:00
※実際の運営は準備・片付けを含め約60分です。
必ず開始時刻5分前までに来てください。時間になってもいない場合は、別の子に参加してもらう場合があります。
小さな部品を扱うため、安全に配慮してスタッフがサポートします
ロボットは持ち帰り不可(会場専用体験)
代わりに記念撮影ができる「撮影ブース」を設けます
会場に余裕があれば、実際の教室で作るロボット展示も予定