2024年 体育館で書き初めをしよう!

2024年 体育館で書き初めをしよう!!開催のお知らせ

毎年恒例の「体育館で書き初めをしよう!!」の季節が今年もやってきま

毎回100名を超える子供たちが参加者する大人気イベントを今年もやっちゃいます!

終業式当日にみんなで宿題を終わらせちゃいましょう!

イベント内容

参加対象 幸町小学校全児童

日時 2024年12月24日(14:00 - 16:30頃まで ※17:00完全撤収

【1年生 ~ 2年生】

※フェルトペンによる演習宿題。数に限りがありますが、長机と椅子を用意いたします。保護者同伴必須となります。

【3年生 ~ 6年生】

学校で配布された半紙を忘れずに持参してください。床を汚さないよう、レジャーシートや新聞紙の持参をお願いします。

場所 川口市立幸町小学校 体育館  

参加費 無料です。宿題を終わらせた児童には参加賞があるかもしれません 

申込み 今後公開する参加フォームから2024年12月20日(金)までにお申込ください。

※当日参加もOK!

持ち物 ① 室内靴

② 水筒 ※脱水症対策のために、水筒は必ず持参ください

③ 宿題の道具一式


※本イベントは、ドッジボール練習などと同様、「おやじの会」名義で、市P連に準じる保険に加入しています。

お申込みフォーム

よくある質問

集合時間はありますか?

特にありませんが、第1部と第2部の時間の範囲内で時間に余裕をもってお越しください。

保護者の参加は可能ですか?

保護者の方の参加もOKです。書道の指導できる方、大歓迎です。

指導を手伝ってくれる方は、申込フォームにその旨をご記入ください

書き初めのお手伝いはできますか?

書き初めの設営や運営のお手伝い、書道の指導など、御支援いただける方を大募集しています。ぜひお気軽に申込みフォームからご連絡ください!心よりお待ちしています。