こんにちは。
この度、”幸町小学校おやじの会” の会長を務めさせていただことになりました、音丸 ですm(_ _)m。
我が子の為に何かしてあげられるかな、と思っただけ(上の子の時)の入会から8年が経ちました。小学6年間の長いようであっという間に過ぎていく子供の成長を少しでも寄り添う機会を作り、できることをできるだけやろうと思って続けています。
とはいえ、ガチガチにやるわけではありません。おやじの会のモットー(伝統)は、”ゆる〜く、できる人ができるときに”で大丈夫な会ですので、構えずに気楽に関わっていただけたらと思っています。
前会長の土屋さんは、非常に努力と先進的な方でおやじの会を盛り上げる為に、新企画(🐚潮干狩り体験、👻ハロウィンパレードなど)をバンバン打ち立てどれも楽しいイベントで多くの参加者で賑わいました。
私もと言いたいですが、あまり無理はせずにできることを出来るだけ頑張れたらと思います☺️。
子供たちに喜んでもらえるような活動をモットーに頑張っていきますので、皆様のご支援のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
2025年度のスケジュール(現時点での予定です)
さて、早速ですが2025年度の大まかな予定(日程は変更になる場合があります)をこちら へお知らせします。
イベントはおやじの会メンバーで色々アイデアを出し合って調整していきますので、ぜひおたのしみに!
今年度の幸町小学校おやじの会も引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
おやじの会は、まだまだ人数が足りておりませんので、ご支援いただけるお父様がおりましたら、ぜひお気軽にお声がけください。
幸町小おやじの会
第7代会長
音丸 琢志