ドッチボール練習しました!!
高学年チーム
低学年チーム
4月27日(日)、おやじの会でまたまたドッジボール練習をやりました!
この日は、高学年12人、低学年17人、合わせて29人もの子どもたちが集まってくれました!
みんな元気いっぱいで、最初から盛り上がりムード全開!
高学年チームは、体操とアップのあと、いよいよ試合形式でいつも通り白熱した戦いに!
今回は少しドッチボールのルールに慣れるため、線を踏んだ時の「ラインオーバー」を厳し目に取って練習しました。
・・・そして最後に、時間少し余ったので特別マッチ!
👹おやじ5人 vs 👦高学年12人!
急遽、高学年を見にきてくださっていたお父さんにも入っていただきました、ありがとうございました。
子どもたちは見事な連携プレーで、おやじたちに立ち向かい、コート中に歓声と笑い声が響き渡りました!
大人たちも負けじと頑張りましたが…さすが若さには勝てません(笑)
参りましたm(_ _)m
低学年チームは、まず体操とアップをして軽くボールを投げ合う練習をしてから、すぐに試合スタート。
前回から来てくれている子も多くいて、少し慣れたのか投げるボールが速くなったり、ボールを上手に受け取る子もいたりで
見ている親たちから拍手👏が起こったりしました。
子供達は、ボールを取り合ったり、当たった/当たってないで言い合いになったり、なかなかの熱いバトルになりました!
時には小さなケンカになりかける場面もありましたが、それだけみんなが真剣に楽しんでくれた証拠ですね。
今回も、子どもたちの笑顔と元気なおしゃべりに囲まれて、とっても楽しい時間になりました。
低学年チームの時、高学年でドッチに来てくれていたお兄ちゃんにコーチを手伝ってもらいました。
上手に進めてくれて本当に助かったよ。ありがとうございました〜
また次回の練習は、5/10(土)の予定です。またみんなで思いっきり楽しもうね〜!